ロイヤルマスク争奪戦 イエローサブマリン広島
2017年7月16日 ポケモンカードゲーム コメント (2)
ロイヤルマスクを求めて!
スリーブは手持ちで最もロイヤルマスク感のあるルチャブルのズバッをチョイスしました。
福岡へ遊びに行きたさもありましたが、今回はJR線で移動できる広島へ。
呑気に揺られていたのですが、宮島口駅付近で電車が停止。
何と先の駅で人身事故が起きてしまったようで、運転再開は11:45からとのアナウンス! (その時10:10 対戦開始は11:30)
広島までの距離は20km以上...
これはもう厳島の神様に文句でもつけてやろうと電車を降りたのですが、宮島口には市電が通っているということを思い出す!
ギリギリで市電に滑り込むことができ、10分遅れで店舗に到着。
到着前に電話で事情を説明していたので、何とか参加することができました。
電話口では全体の進行はそのまま進めておくとのことでしたが、いざ店に着いてみると皆さん待っていて下さいました。
ありがとうございます...!!!
お待ちかねの開封会はミュウツー&ゾロアークのかなり強い引き。
ボールもサポもW無色もあって幸せ!
超&悪を軸に、シェイミとマスキッパの草チームを差したデッキを作りました。
予選1回戦
水&ミュウツー ◯ 4-1
2ターン目にゾロアークが立ち、とりひきで手札を揃えながらワザ連打。
終盤、キャッチャーでこちらメラルバが呼ばれ相手ミカルゲに縛られるも、スーパーボールでウルガモスにアクセスしてあついせんぷうでミカルゲを追い払って回避。
最後はキャッチャーミュウツートリックスターサイコブレイクで締め。
予選2回戦
水悪ライチュウ ◯ 4-0
またも2ターン目にゾロアークが立ったため、トリックスターで相手ライチュウを麻痺に。
次のターンのライオットビートでライチュウを倒す計算だったものの、相手マナフィが登場し回復。確定数をずらされる。
次はこちらがマヒにされそうだったため、ウルガモスでライチュウを追い払う。
相手はフーパを出してきたため(恐らく差し出し)こちらイベルタルを育てデスウイングでゾロアークを育てつつ攻撃。
相手は場になかなか電気を貯められないようで、ライチュウの打点が伸びない。
そのままイベルタルとゾロアークで殴り続けて勝ち。
予選3回戦
エンテイゾロアーク × 2-4
お互いルージュラスタート。相手先行だったため、こちらのルージュラを諦めてベンチのポケモンを育てる。
が、今回はゾロアークが立たず、サポも引けないため展開やや悪。
こちらがやっとミュウツーに触った時には相手のベンチには3エネエンテイ、2エネゾロアーク...!
追いつけず負け。
2-1 予選7位通過!
決勝トーナメント1回戦
エンテイゾロアーク ◯ ×
予選3回戦と同じ方。
今度はこちらが申し訳ないくらいガン回り、勝ち。
決勝トーナメント2回戦
電気エンテイ × 1-4
今度はこちら事故で、相手が着々と盤面を整えていく。
やっとの思いでミュウツーに触るも、キャッチャーで呼ばれ先にダメージを乗せられてしまったためあまり活躍できず。
相手エンテイを崩すことができずに、負け。
結果 ベスト4
もしかしたら...!!!? と思えるラインまで勝ち上がっただけに悔しい!
次参加できたとして、今日ほど良い引きをできる自信がありません(笑
デッキはやっぱりゾロアークが強かったです。ドロソが少ない今回のルールにおいて、とりひきを連発できるのはめちゃくちゃ頼りになりました。
大会終了後はポケセンで箱を購入し、ひかるホウオウをお出迎え!
帰宅後の開封式が楽しみです。
対戦してくださった皆さん、スタッフさん、ありがとうございました!
スリーブは手持ちで最もロイヤルマスク感のあるルチャブルのズバッをチョイスしました。
福岡へ遊びに行きたさもありましたが、今回はJR線で移動できる広島へ。
呑気に揺られていたのですが、宮島口駅付近で電車が停止。
何と先の駅で人身事故が起きてしまったようで、運転再開は11:45からとのアナウンス! (その時10:10 対戦開始は11:30)
広島までの距離は20km以上...
これはもう厳島の神様に文句でもつけてやろうと電車を降りたのですが、宮島口には市電が通っているということを思い出す!
ギリギリで市電に滑り込むことができ、10分遅れで店舗に到着。
到着前に電話で事情を説明していたので、何とか参加することができました。
電話口では全体の進行はそのまま進めておくとのことでしたが、いざ店に着いてみると皆さん待っていて下さいました。
ありがとうございます...!!!
お待ちかねの開封会はミュウツー&ゾロアークのかなり強い引き。
ボールもサポもW無色もあって幸せ!
超&悪を軸に、シェイミとマスキッパの草チームを差したデッキを作りました。
予選1回戦
水&ミュウツー ◯ 4-1
2ターン目にゾロアークが立ち、とりひきで手札を揃えながらワザ連打。
終盤、キャッチャーでこちらメラルバが呼ばれ相手ミカルゲに縛られるも、スーパーボールでウルガモスにアクセスしてあついせんぷうでミカルゲを追い払って回避。
最後はキャッチャーミュウツートリックスターサイコブレイクで締め。
予選2回戦
水悪ライチュウ ◯ 4-0
またも2ターン目にゾロアークが立ったため、トリックスターで相手ライチュウを麻痺に。
次のターンのライオットビートでライチュウを倒す計算だったものの、相手マナフィが登場し回復。確定数をずらされる。
次はこちらがマヒにされそうだったため、ウルガモスでライチュウを追い払う。
相手はフーパを出してきたため(恐らく差し出し)こちらイベルタルを育てデスウイングでゾロアークを育てつつ攻撃。
相手は場になかなか電気を貯められないようで、ライチュウの打点が伸びない。
そのままイベルタルとゾロアークで殴り続けて勝ち。
予選3回戦
エンテイゾロアーク × 2-4
お互いルージュラスタート。相手先行だったため、こちらのルージュラを諦めてベンチのポケモンを育てる。
が、今回はゾロアークが立たず、サポも引けないため展開やや悪。
こちらがやっとミュウツーに触った時には相手のベンチには3エネエンテイ、2エネゾロアーク...!
追いつけず負け。
2-1 予選7位通過!
決勝トーナメント1回戦
エンテイゾロアーク ◯ ×
予選3回戦と同じ方。
今度はこちらが申し訳ないくらいガン回り、勝ち。
決勝トーナメント2回戦
電気エンテイ × 1-4
今度はこちら事故で、相手が着々と盤面を整えていく。
やっとの思いでミュウツーに触るも、キャッチャーで呼ばれ先にダメージを乗せられてしまったためあまり活躍できず。
相手エンテイを崩すことができずに、負け。
結果 ベスト4
もしかしたら...!!!? と思えるラインまで勝ち上がっただけに悔しい!
次参加できたとして、今日ほど良い引きをできる自信がありません(笑
デッキはやっぱりゾロアークが強かったです。ドロソが少ない今回のルールにおいて、とりひきを連発できるのはめちゃくちゃ頼りになりました。
大会終了後はポケセンで箱を購入し、ひかるホウオウをお出迎え!
帰宅後の開封式が楽しみです。
対戦してくださった皆さん、スタッフさん、ありがとうございました!
コメント
カードの引きが羨ましいです(いーなー
ときに、イオンのホウオウピンズはGETされましたか〜?
私忘れてて昨日慌てて対象店舗に走ったら1軒目品切れ2軒目でもらえました。
15日からなのに無くなるの早っ!
運をパックに回しすぎて対戦用のラッキーが残っていなかったです(笑
>ホウオウピンズ
知らない聞いてない!!!
明日、退社後まっすぐイオンに向かいます!
田舎なのでたぶんあるはず...笑